/
THINGiをプレイしてみたい!
THINGiについて知りたい!
\
という方へ☺️!
THINGiを実際にプレイした方の
感想や気付きを
私なりの言葉で「わかりやすく」
お伝えしています。
趣味から副業
THINGiファシリテーターの
あびこれいみ(あびちゃん)です😄
開催日 | 2021年4月17日 |
開催場所 | 島根県益田市 |
こんにちは!趣味から副業THINGiファシリテーターのあびです😃
今回のTHINGiは、島根県益田市でTHINGiを開催させていただきました!
この記事ではTHINGiを体験した方の感想、気づき、学びを紹介してみたいと思います!
具体的にこんなことが知りたい!という方にオススメな記事です!
✅働き方が変わると「時間」との向き合い方がどのように変わるのかを知りたい。
✅「時間の有限さを実感する」とはどういうこと?”知る”とはどう違うの?
この記事を読めば THINGiを体験していなくても、体験者の学び、気づきを擬似体験できるので 興味がある方は、ぜひ読んでみてくださいね!
THINGi体験談を紹介
時間が本当に足りない
集客力だったり、商品力だったり、(ビジネススキルや思考力を)カテゴリー化すると、自分が今できていないところ、これからできたらいいなと思うところがあるというの学べた。
どうすれば給与・お金が稼げるようになるかわかった。会社員は安定性はいいけど、時間が本当に足りないので、本格的にフリーランスの勉強をしたいと思いました。
大学生の時とは立場が違って、シンプルに面白かったのと、ただのゲームだけど、性格が出てたり、ちょっとした豆知識的なところを得られたのがよかったです。
社会人なら、本当にビジネスの初歩的な部分がスッと理解できるような作りになっていて、「ビジネス」という言葉にハードルを持っていても参加しやすい。
河本亜由美さん
亜由美さんの時間への気づきは「時間と働き方の関係性」でした。
このTHINGiでわかることは、
働き方が変わると何が変わるのかということ
今現在、「時間がない」という漠然とした思いは何がそうさせているのか
これらをビジネスという視点で学ぶことができます。
そこでの気づきが亜由美さんのアンケート用紙の「会社員は安定性はいいけど、時間が本当に足りないので、本格的にフリーランスの勉強をしたいと思いました。」にもみられたのではないかと思います♪
・自分は自分の現状と照らし合わせながら物事を選択できているらしいということ。
・残りLIFEに対する意識。「今のうちにやらなきゃ…」と思えてTIMEも友好的に使おうとした。
・自分を信じて動いてみよう。なんかいけそうな気がする。
・教育のフリーランスって面白いなぁ。マネタイズ化も考えてみたい。
ちょっと自信を持てた。あと、楽しい。TIMEの概念が絶妙。
自己研鑽(じこけんさん)のいい指標になると思う。ちょくちょくやりたい。 (自己研鑽…自分自身の持っている能力や技術を高めたり、知識を深めたりすること)
中山純平さん
純平さんの時間への気づきは
「有限さ」でした。
THINGiではとあるゲーム上の仕組みによって、人生と1日に使える時間には限りがあることを実感します。
日常生活では、時間の制限でできなかったことはなんとなく過ぎてしまいますよね。
なんとなく時間がすぎてしまう理由は、
「自分にあとどのくらい時間があるのか。」が目に見えず実感しにくいからでは?と私は考えています。
THINGiでの時間は、モノとして目に見える形になっています。
なので、使える時間が減っていく、0になる感覚を味わいながらゲームをプレイすることができるのです。
日常生活の中で、時間は有限であることを知っていても、実感することってなかなかありません。
THINGiでは、時間が有限であることを実感できちゃうところが面白いんです。
今回THINGiをプレイしてくれた純平さんは、
限りある時間の中で、今、自分の目標を叶えるために必要なことは何かを考え、行動をしていたところだと思います。
しかも、初手から!笑
そのかいもあってか、THINGiのゴール条件である ・必須スキルを全て集め終わる ・必要な月収クリアを達成!
人生(ライフ)が尽きるまでにゴールをとげました♪
時間の有限さに一早く気づき、いかに時間を無駄にしないか。を考えながらゲームをプレイしたことによって、ゴールできたのでしょうか…?
ゴール条件を達成できる人のプレイスタイルにも今後注目していきたいなぁと思いました!
今回のTHINGi体験レポは、「時間」をテーマに分析してみました♪
ちなみに今回の参加者さんお二人ともゴール条件をクリアしました!
このゴール条件クリアにも「時間」への向き合い方は関係しているのかも…?
ぜひ、興味がありましたら、THINGiの日程と場所をチェックしてみてくださいね
最後まで読んでいただき
ありがとうございます☺️
THINGiをプレイしてみたい!
と思ったら
申し込みページから
開催日程をチェックしてくださいね♪
▼クリックできます

/
開催日程に
参加できる日にちがない…🥺
\
というときは
あびこのLINE公式から
「開催日程リクエスト」
とメッセージください☺️
一緒に日程を調整して
開催日を決めていきましょう♪