/
THINGiをプレイしてみたい!
THINGiについて知りたい!
\
という方へ☺️!
THINGiを実際にプレイした方の
感想や気付きを
私なりの言葉で「わかりやすく」
お伝えしています。
趣味から副業
THINGiファシリテーターの
あびこれいみ(あびちゃん)です😄
開催日 | 2021年3月07日 |
開催場所 | 目黒 |
こんにちは!こんばんは! 趣味から副業THINGiファシリテーターのあびです😃
いきなり質問!
みなさんは、
ポジティブですか?ネガティブですか?
世間的には、
ポジティブに生きようぜ!ネガティブ思考はダメ!的な風潮があったりなかったり。。。
どちらも自分のうちから湧いてくる感情なのに、どっちがよくて、どっちが悪いとジャッジするのもどうなのかなぁ?
と思います。
と言いながら。
実は私も自分から湧き出るネガティブな感情に蓋をしたり、みなかったことにしてきたことがありました。
そんな私だったのですが。
THINGiを受けてから、ネガティブな感情への見方が少しずつ変わってきているのを実感しています。
ネガティブな感情への見方とは、
ネガティブな感情はリスクヘッジの思考だと知ることができたから。
これを知った瞬間、
あまり仲良くなかった友達の意外な一面を知った感覚になりました。
「おーネガティブ子ちゃんかわいいやん…。私を何かのリスクから助けてくれようとしてたんやな…」
みたいな。笑
今回のTHINGiでは、そんな自分のポジティブ、ネガティブと向き合う気づきが参加者さんの中であったので、シェアしていきますね。
✅自分の思考の癖を知りたい!
✅ゲーム感覚で気軽にビジネスを学んでみたい人
✅自分のお金に対する考え方や価値観を知りたい人
この記事を読めば THINGiを体験していなくても、体験者の学び、気づきを擬似体験できるので ぜひ読んでみてくださいね!

THINGi体験談を紹介
特にオススメ
報酬が上がるにつれ、投資費用が上昇し、同時にハイリスクハイリターンの世界に身を投じることになるということ。
今回、特定の分野を伸ばすのではなく、実にジェネラリスト的に興味の範囲でゲームを進めていましたが、それはやはり起業家になるためには大切な考え方ではないかと感じた。
将来にモヤモヤしている人は特に、将来やりたいことがはっきりしている人にもオススメです。
菊池開世さん
幅が少し広がった
自分の思考の癖でよかったことをマイナスに捉えることがかなり難しいことに気づいた。
必要と感じる能力をつける行動はどんなものなのか。
考えて行動しようと思った。
事実や出来事をどう捉えるか、幅が少し広がったように感じます。
ありがとうございました! 導入がちょっと長いですが、楽しみながら色々な気づきを得られるゲームだと思います。
H.Tさん
自己投資をすることで、自分の月収が上がる部分は、ゲームに限らず現実でも意識しなくてはいけないと感じた。
共感力の思考など、普段社会の人とも少しの時間を使って取り組むのも面白いと感じました。
表情やジェスチャーコミュニケーションを取ることは大切だと思います。
他の参加者の視点や考え方など、自分と全く違い、非常に面白く刺激を受けました、自分の性格がとても表れるゲームでした。
考える時間がたくさんあるのでぜひ参加して欲しいと思います。
個人的にはまた参加したいです。
紀井佑輔さん
THINGiは、自分の感情の波がゲームに夢中になればなるほど感じやすくなります。
特に 感情の波を感じやすい時は、THINGiの中で「お金」を使ったり、増やしたりする時。
それはゲームの中で擬似体験をしながら、
お金が出ていく時に感じる感情の波、
お金が入ってくる時に感じる感情の波
を感じるからです。
一気にお金が出ていく時。
自分がどんな感情になって、どんな行動に出やすいのか。
しっかりと感じ、味わうことがTHINGiで体験できます♪
実際に現実の世界で、一気にお金が出ていくという体験は痛みが伴いますが、ゲームの中だと、擬似体験ですむのでいいですよね。笑
自分のお金に対する価値観や考え方を感じ切ってみたい方にTHINGiはすごくお勧めです!
みなさん、今日のTHINGi体験レポは いかがでしたか?
最後まで読んできただき、ありがとうございました。
「THINGiをやってみたい!」と少しでも、THINGiに興味を持っていただけたら下のオレンジボタンから、THINGi開催の場所と日程をご確認くださいね!
最後まで読んでいただき
ありがとうございます☺️
THINGiをプレイしてみたい!
と思ったら
申し込みページから
開催日程をチェックしてくださいね♪
▼クリックできます

/
開催日程に
参加できる日にちがない…🥺
\
というときは
あびこのLINE公式から
「開催日程リクエスト」
とメッセージください☺️
一緒に日程を調整して
開催日を決めていきましょう♪