/
THINGiをプレイしてみたい!
THINGiについて知りたい!
\
という方へ☺️!
THINGiを実際にプレイした方の
感想や気付きを
私なりの言葉で「わかりやすく」
お伝えしています。
趣味から副業
THINGiファシリテーターの
あびこれいみ(あびちゃん)です😄
開催日 | 2021年11月19日 |
開催場所 | 新宿 |
私は、これからのキャリア選択に悩んだら、ぜひ一度THINGiをプレイしてみてほしい。と本気で思っています☻︎
でも、その思いがみなさんのところに届くには、ちょっとした壁があって…。
それは、
THINGiってボードゲームでしょ?
ボードゲームで自分のこれからのキャリアを考えられるの?
という、「ボードゲーム」で「遊びながらキャリアを考える」ことが、「本当にできるの?!」って壁です。
結論からいうと、
これからのキャリアをボードゲームで遊びながら考えることができます☺️
今回の記事は、
THINGiをプレイするとどうなるのか。
ボードゲームでこれからのキャリアを考えられることができるのか。
実際に2021/11/19にTHINGiをプレイした参加者さんの声をシェアしますね♪
THINGi体験談を紹介
自分のゴールを明確にして、そこから逆算し自分の不足していることと向き合って、戦略を練り行動していくことの重要性を学びました。
また、自己投資が自分の人生をより良くしたり、経済的な豊かさを得ることにつながると学びました。
自分のゴールを常に明確にし、それに対して自己投資、行動をしていきたいです。
また、自分は運が良いと考える思考の癖をつけていきたいと思います。
(THINGiは)自分の今後の行き方、どうなれば幸せになれるかに向き合い、それはどう変化すれば良いのかを考えられる。
H.Mさん
自分の今後の行き方、どうなれば幸せになれるかに向き合い、それはどう変化すれば良いのかを考えられる。
前回参加した時よりも建設的にゲームを進められた!これは引き寄せとかたまたまの可能性はあるけど、月収の目標って立てる金額で意外とそこに近づいていくのではないかと思った。
本当にそこに行きたいと思える具体的な目標設定をこれから見つけていきたい。
THINGiでは、普段考えない考え方ができる。
奥貫郁未さん
いかがだったでしょうか?
お二人の感想から引用すると…
✅自分のゴールを明確にして、そこから逆算し自分の不足していることと向き合って、戦略を練り行動していくことの重要性を学びました。
✅自分の今後の行き方、どうなれば幸せになれるかに向き合い、それはどう変化すれば良いのかを考えられる。
この感想を見ると、THINGiでこれからのキャリア選択について考えられる場づくりができたと感じています。
これからのキャリアどうしようかなぁ?
と思ったら、ぜひ一度THINGiをプレイしてみてほしいです。
「ボードゲームで遊びながら、これからのキャリアを考える」
このスローガンが世の中に浸透しきって、キャリア選択に迷ったら「THINGiをプレイする」が頭にポンと浮かぶように、これからもTHINGiファシリテーターを頑張っていきたいと思います!
最後まで読んでいただき
ありがとうございます☺️
THINGiをプレイしてみたい!
と思ったら
申し込みページから
開催日程をチェックしてくださいね♪
▼クリックできます

/
開催日程に
参加できる日にちがない…🥺
\
というときは
あびこのLINE公式から
「開催日程リクエスト」
とメッセージください☺️
一緒に日程を調整して
開催日を決めていきましょう♪