/
THINGiをプレイしてみたい!
THINGiについて知りたい!
\
という方へ☺️!
THINGiを実際にプレイした方の
感想や気付きを
私なりの言葉で「わかりやすく」
お伝えしています。
趣味から副業
THINGiファシリテーターの
あびこれいみ(あびちゃん)です😄
開催日 | 2020年3月20日 |
開催場所 | 島根県益田市 |
2020年12/7は、島根県益田市で3回目となるTHINGiでした!
中国地方にもTHINGiをどんどん広めていきたいな〜♪
そんな今日の参加者さんは、
なんと「親子」!
これまでにTHINGiは、
初対面の方同士だけではなく、
ご夫婦、カップル、お友達で
参加していただいたこともあったのですが、
親子でTHINGiは初めてでした☺️
親子でTHINGiをするとどんないいことがあるのか。
それは、3つあります!
■子どもの(親の)これから「どう生きていきたいか」を知れる
■考え方や思考の癖が知れるから、コミュニケーションの仕方をお互いにアップデートできる
■今まで知らなかった、子どもの(親の)夢が知ることができる
特に、お互いが知らなかった親、子どものことについて楽しく聞けるのはボードゲームTHINGiならではかもしれません!
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
今回のTHINGi中も、
「そんなことを思っていたのか!」
「そうか、応援するよ」
「お父さんって実は●●なんだね」
というような、相手に対する発見、気づきの言葉が飛び交っていて、親子っていいな〜とあったかい気持ちになりました。
以下は今回参加してくださった方の感想です♪
THINGi体験談を紹介
今回のTHINGiで学んだ、
①選択によってさまざまな未来になること。
②人と関わること。
③自己分析の大切さ。
④長期的なビジョンを持ってそれに向かうためのステップ
を忘れたくないです。
5年後の未来にどうなっていたいかと、そのための準備を考えるときにこのTHINGiでの学びを活用しようと思います。
とても楽しく今後の人生にずっと活かせることを学べました。
自分が苦手と思っていることに関するカードが驚くほど集まらなくて、実生活との関連の深さにびっくりです!</strong>
またぜひやりたいです!
これからの人生どうしようと思っている方も、自分の今の現状を確かめたい方にもとてもいいゲームだと思います。
ビジネスだけではなく、就活や人生など多くの分野に活かせるので、幅広い年代の方にオススメできます。
自分と自分の今の現状を知る、とてもいい機会になりますよ。
A.Mさん
「自由」を確保する気持ちが強いので、逆に自由を奪われる選択を避けようとする自分に気づきました。
ビジネスを構成する力や発展、周知してもらう力など、何が足りてないかチェックする指標にしたいと思います。
自分の大事にしている感覚や価値観に気づくことができました。楽しくビジネスの基本と奥深さを学べて参加できて嬉しかったです。
若い時にこんな機会があったらなぁと思いました。
新しい気づきや学びに満ちています。
自己の可能性を見つめる機会もですし、ビジネスの基本が学べます。
仮想想定でトライ・アンド・エラーを繰り返して実体験に近いリアルな学びが得られますよ。
網本陽輔さん
自分の新しい可能性に気づけるのもTHINGiの醍醐味。
さらに、それを大切な人と分かち合うことができて、一度で二度美味しい、そんなTHINGiでした!
ぜひ、親子、ご夫婦、カップル、お友達ともご参加ください♪
もちろん、個人でお申し込みもお待ちしています!
最後まで読んでいただき
ありがとうございます☺️
THINGiをプレイしてみたい!
と思ったら
申し込みページから
開催日程をチェックしてくださいね♪
▼クリックできます

/
開催日程に
参加できる日にちがない…🥺
\
というときは
あびこのLINE公式から
「開催日程リクエスト」
とメッセージください☺️
一緒に日程を調整して
開催日を決めていきましょう♪